9月2日 【事例紹介】野外フェスの香り演出
2022年6月14日
[未分類]
2016年9月14日
自然浸食された廃墟のイメージを調香していました。
天然の精油だけで仕上げました。
苔類のオークモスや根のベチバーが鍵。
コーヒーやタバコ葉アブソリュートも。
タバコ葉はもちろんニコチンやタールは入っていません。
少し苦味のある干し草のような、懐かしい香りがします。
調べると、タバコ葉はナス科なんですって。茄子はもちろん、トマトやジャガイモもナス科。びっくりですね。
自然回帰された誰もいないはずの廃墟からは、なにやら楽しそうな音が聴こえてきます。
それはきっと、すてきな冒険のはじまり^ ^
アロマ空間デザイナーkanae
具体的な効果や見積もり例など、詳細は資料に記載しております。
不明点はぜひお気軽にご相談ください。