香りのベーシックラインナップが増えサンプルがご請求いただけるようになりました
香り演出機器Scent Machine AN1000-1でご利用いただけるベーシックラインナップが40種類に増え、サンプ […]
香り演出機器Scent Machine AN1000-1でご利用いただけるベーシックラインナップが40種類に増え、サンプ […]
株式会社SceneryScent(シーナリーセント)が香り空間演出、エンターテイメント業界で特殊効果のひとつとして香りを […]
今年2018年始めに開催された、インタラクティブアートの展覧会で使われた香りを調香した時のことを振り返って […]
ライブイベント(コンサートやお芝居)などの香り演出では、そのほとんどがオリジナルの香りをご依頼いただきます。 1種類作成 […]
調香を担当させていただいたインタラクティブ(双方向・体験型)アートの展覧会が京都・三条ARTZONEで行わ […]
この記事では、花の香り演出で代表的なバラ(ローズ)の演出事例や香りの特徴などを、詳しく解説していきます。 これまでたくさ […]
今日は、「香害(こうがい)」として社会問題にまでなっている香りの問題について触れてみたいと思います。 香り演出を行うとき […]
機会がないとなかなか鑑賞することが少なくなっている古典芸能ですが、最近は趣向を凝らしてさまざまな演出が行われていますね。 […]
研修の一環として、花火の打ち上げ現場に同行させていただきました。 なんの研修?って・・・ そりゃあ本物の花火の香りを再現 […]
前回のブログでお知らせした「Eurydice」、ふたたびロンドンのCentral Saint Martins芸術大学でパ […]